
ムカイヤマ達也 個展「画布を分つと二つになる」展
企画・制作 : ムカイヤマ達也(美術家) 文筆・台詞構成 : 青木彬(キュレーター) ◯会期:2015年11月14日(土)~12月8日(火) 12:00~19:00 ☆オープニングパーティ : 11月14日(土) 18:…

『高遠エフェクト』展
出品、ワークショップ、アーティストトークを行います。 『高遠エフェクト』 ‐今を生きるアーティストの表現‐ ◇会期:2015年5月28日(木)〜7月12日(日) [火曜日は休館] ◇時間:9:00〜17:00(入館は16…

『黒箱を信じる』展
終了しました → installation view ムカイヤマ達也 個展 『黒箱を信じる』展 2015年5月20日(水)〜6月12日(金) 10:00〜17:00[※土日・祝日は休廊] A・Corns Gallery …

「その界面を泳ぐ」展
English | 終了しました Installation view ART TRACE Gallery 2015 GROUP SHOWS Vol.1 「その界面を泳ぐ」 展 2015年3月20日(金)〜3月31日(…

「反戦 来るべき戦争に抗うために」展
「反戦 来るべき戦争に 抗うために」展 2014年9月25日(木) – 29日(月) 会場:SNOW Contemporary 〒154-0016 東京都世田谷区弦巻2-30-20 1F XYZ col…

External Signal Processor 展
個人のアイデンティティや社会的コンセプトに重点を置いて来たこれまでの現代絵画の展開を、制作のプロセスの刷新を重視することで、果敢に打破しようとする若手作家3人のグループ展。 <会場>ArtLabo 深川いっぷ…

Dアートビエンナーレ展2013
文化芸術支援事業として2009年に始まり、2年に1度開催されている「Dアートビエンナーレ」展。 本展覧会に入選し入選作品展に出品します。 [会場]ダイテックサカエビル展示場 6F クリエイトホール、名古屋、愛知 (名古屋…

損保ジャパン美術賞展 FACE 2013
損保ジャパン東郷青児美術館が「年齢・所属を問わず、真に力がある作品を」と始めた「損保ジャパン美術賞 FACE展」。 1275名の中から三次審査を経て、国際的に通用する可能性を秘めた入選作品69点が決定されました。本展覧会…

トーキョーワンダーウォール2012
コンテンポラリー・アート・シーンにおいて未知の才能を発掘するため、石原知事(当時)の発案により、2000年から東京都によって実施されている公募展、「トーキョーワンダーウォール」展。 本展覧会に入選し入選作品展に出品します…